--- text.html	2008-12-30 00:26:38.000000000 +0900
+++ package-j.html	2008-03-14 02:17:51.000000000 +0900
@@ -4,11 +4,12 @@
   "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
 <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
 <head>
-<title>package-j.rd</title>
+<title>電脳Rubyプロダクツ Cygwin binaries</title>
+<link href="http://ruby.gfd-dennou.org/tutorial/install/dennou-ruby-install.css" type="text/css" rel="stylesheet" />
 </head>
 <body>
 <h1><a name="label-0" id="label-0">電脳Rubyプロダクツ Cygwin binaries</a></h1><!-- RDLabel: "電脳Rubyプロダクツ Cygwin binaries" -->
-<p>LAST_MODIFIED</p>
+<p>Last modified: Fri, 14 Mar 2008 02:17:51 JST</p>
 <p>電脳Ruby謹製品の Cygwin バイナリパッケージを提供しています．
 Cygwinインストーラ setup.exe から簡単にインストールできます．</p>
 <p>まずは「<a href="setup-j.html">電脳Ruby謹製品を使うためのCygwin環境構築</a>」を見てCygwin環境を整えてください．</p>
@@ -17,17 +18,68 @@
 Cygwin DLLのバージョンは以下のコマンドで確認できます：</p>
 <p><kbd>$ uname -r</kbd></p>
 <p>GNOME2など比較的新しいライブラリを使用しますので，できるだけ最新の環境を追いかけることをおすすめします．</p>
+<table border="1" cellpadding="2">
+<caption></caption>
+<thead><tr><th colspan="2" align="left">
+Cygwin binary packages (checked with Cygwin DLL 1.5.25)<br>
+<a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/">archive</a>
+</th></tr></thead>
+<tbody>
+<tr><td>dcl-gtk2</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/dcl-gtk2/dcl-gtk2-5.3.3-1.tar.bz2">dcl-gtk2-5.3.3-1.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>dcl-C-gtk2</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/dcl-C-gtk2/dcl-C-gtk2-5.3.3-1.tar.bz2">dcl-C-gtk2-5.3.3-1.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td><a href="http://my.unidata.ucar.edu/content/software/netcdf/">netcdf</a></td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/netcdf/netcdf-3.6.2-1.tar.bz2">netcdf-3.6.2-1.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td><a href="http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/">ruby-gnome2</a></td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/ruby-gnome2/ruby-gnome2-0.15.0-1.tar.bz2">ruby-gnome2-0.15.0-1.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td><a href="http://narray.rubyforge.org/">ruby-narray</a></td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/ruby-narray/ruby-narray-0.5.9p4-1.tar.bz2">ruby-narray-0.5.9p4-1.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>ruby-narray_miss</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/ruby-narray_miss/ruby-narray_miss-1.1.2-3.tar.bz2">ruby-narray_miss-1.1.2-3.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>ruby-dcl-gtk2</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/ruby-dcl-gtk2/ruby-dcl-gtk2-1.5.3-3.tar.bz2">ruby-dcl-gtk2-1.5.3-3.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>ruby-netcdf</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/ruby-netcdf/ruby-netcdf-0.6.3-1.tar.bz2">ruby-netcdf-0.6.3-1.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>ruby-fftw3</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/ruby-fftw3/ruby-fftw3-0.2-5.tar.bz2">ruby-fftw3-0.2-5.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>numru-misc</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/numru-misc/numru-misc-0.0.6-3.tar.bz2">numru-misc-0.0.6-3.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>numru-units</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/numru-units/numru-units-1.5-3.tar.bz2">numru-units-1.5-3.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>gphys</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/gphys/gphys-0.6.1-1.tar.bz2">gphys-0.6.1-1.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>gave</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/gave/gave-1.2.2-1.tar.bz2">gave-1.2.2-1.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>numru-met</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/numru-met/numru-met-0.0.2-3.tar.bz2">numru-met-0.0.2-3.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>ruby-multibitnums</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/ruby-multibitnums/ruby-multibitnums-0.1.2-3.tar.bz2">ruby-multibitnums-0.1.2-3.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td>gpv</td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/gpv/gpv-0.3.0-3.tar.bz2">gpv-0.3.0-3.tar.bz2</a></td></tr>
+<tr><td><a href="http://rb-gsl.rubyforge.org/">rb-gsl</a></td><td><a href="http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/release/rb-gsl/rb-gsl-1.10.3-1.tar.bz2">rb-gsl-1.10.3-1.tar.bz2</a></td></tr>
+</tbody>
+</table>
+※パッケージ名にリンクがあるものは<em>電脳Rubyプロジェクト外</em>の製品です
+<p>
+※ruby-narray が 0.5.9 から fftw2モジュールのサポートをしなくなったため，<em>fftw2 は Obsolete にしました．</em>
+[2006/09/13]
+<br>
+※インストール先ディレクトリ(prefix)が /usr/local -> /usr に変更になりました．
+ドキュメントは /usr/share/doc/ 以下にあります．
+[2006/03/01]
+<br>
+※Rubyライブラリのインストール先が /usr/lib/ruby/site_ruby/1.8/ 以下に変更になりました．
+(以前は /usr/local/lib/site_ruby/1.8/ 以下だったため，環境変数 RUBYLIB の設定が必要でしたが，それが必要なくなりました)
+[2006/01/15]
+<br>
+※<em>fftw は Obsolete です．</em>
+Cygwin公式パッケージの fftw3, fftw3-dev をお使いください．
+(setup.exeを使うと，自動的にアンインストールされて fftw3, fftw3-dev がインストールされます)
+[2006/01/15]
+</p>
+
 <h2><a name="label-2" id="label-2">Cygwin Setup によるインストール</a></h2><!-- RDLabel: "Cygwin Setup によるインストール" -->
 <p>「<a href="setup-j.html">電脳Ruby謹製品を使うためのCygwin環境構築</a>」で説明している環境が整っていることを前提とします．</p>
 <h3><a name="label-3" id="label-3">1. <a href="http://cygwin.com/setup.exe">setup.exe</a> を実行します．</a></h3><!-- RDLabel: "1.  を実行します．" -->
+<img src="./img/cygwin_setup_01.jpg" alt="2. Cygwin Setup" />
+
 <p>「<a href="setup-j.html">電脳Ruby謹製品を使うためのCygwin環境構築</a>」と同様にして進めていってください．</p>
 <h3><a name="label-4" id="label-4">2. 電脳サーバをダウンロードサイトに指定します．</a></h3><!-- RDLabel: "2. 電脳サーバをダウンロードサイトに指定します．" -->
+<img src="./img/cygwin_setup_06_dc.jpg" alt="Choose Download Site(s)" />
+
 <p>複数のダウンロードサイトを指定することが可能です．
 以前指定したダウンロードサイトがすでに選択された状態になっていますので，そのままの状態で
 <kbd>http://ruby.gfd-dennou.org/products/cygwin/</kbd>
 と入力し，「Add」ボタンをクリックしてください．
 これで電脳サーバがダウンロードサイトに追加されました．</p>
 <h3><a name="label-5" id="label-5">3. ダウンロードするパッケージを選択します．</a></h3><!-- RDLabel: "3. ダウンロードするパッケージを選択します．" -->
+<img src="./img/cygwin_setup_07_dc.jpg" alt="Select Packages" />
+
 <p>新たに「Dennou-Ruby」というカテゴリができています．
 カテゴリ名の横の "Default" を "Install" に変えれば，すべての電脳Rubyパッケージがインストールされます．
 このとき，依存するパッケージも自動的に選択されます．</p>
@@ -37,6 +89,14 @@
 <p><kbd>startx</kbd></p>
 <p>として Xサーバと xterm を立ち上げます．</p>
 <p>/usr/share/doc/(パッケージ名)/ 以下に，デモプログラム・テストプログラムがあります(用意されていないパッケージもあります)ので，xterm から実行してみてください．</p>
+<br>
+<table border="0">
+<caption>GAVE で NetCDFファイルの描画を行った例</caption>
+<tbody><tr><td>
+<img src="./img/gave_on_cygwin_x.jpg" alt="GAVE on Cygwin/X" />
+</td></tr></tbody>
+</table>
+
 <h2><a name="label-7" id="label-7">その他・特記事項</a></h2><!-- RDLabel: "その他・特記事項" -->
 <h3><a name="label-8" id="label-8">Ruby-GNOME2 のパッケージ内容</a></h3><!-- RDLabel: "Ruby-GNOME2 のパッケージ内容" -->
 <p>ここで配布している Ruby-GNOME2 のパッケージには，すべてのGNOME2ライブラリのRubyバインディングが含まれているわけではありません．
@@ -56,6 +116,12 @@
 <p><kbd>$ rebaseall</kbd></p>
 <p>というコマンドを実行してやると回避できます．setup.exe から rebase というパッケージをインストールしておく必要があります．</p>
 <p>これはRubyだけで起こる問題ではなく，Cygwin fork() の問題だそうです．詳しくは rebase のドキュメント (/usr/share/doc/Cygwin/rebase-x.x.README) などを見てください．</p>
+<br>
+<hr>
+<address>
+Copyright (C) 2003-2007 GFD Dennou Club. All rights reserved.
+</address>
+
 
 </body>
 </html>
