[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[dennou-ruby:000921] Re: NetCDF
堀之内です。
# このメールが届いてたことをつい先ほどまで見落としてました。
> 名前空間を分けなければブランド名は特に必要ないと思います。
>
> 標準ライブラリがあまり階層制に従ってないので必要を感じないの
> かも知れませんが、例えばJavaでは名前空間を表すパッケージ名に
> URLを反転させたもの(e.g., org.dennou.dcl)を使うことで、重複
> を避けています。
>
> 特にRubyは継承が実装の継承なので、名前がかぶると他のライブラ
> リの実装を破壊することになります。個人的には重複を避ける意味
> でも、共通した名前空間を設けるべきだと思います。Dennouにしろ
> NumRuにしろ、何か分けてしまえば、重複はその中だけで考えれば
> 良くなりますが、もし分けないなら常に未知のプロダクトを考慮し
> なければならなくなります。
なるほど。[dennou-ruby:000910] は最終決定のつもりで出したんだけ
ど、そういうことは考えてなかった。どうしようかな。
製品名、tarファイル名は構わないかもしれないけど、require の引数
にはブランド名があると名前の取り合いを考えないで済むので良いとい
うことですね。
うーむ。RAAに登録されている幾多のライブラリーも、ブランドの冠が
ないものが多いし、ユニークな名前をつけるよう心掛けるか...。ちな
みに、products に並んでるライブラリーは全部それぞれ RAA に登録す
るつもりです。ここで名前を取っちゃえば(そしてあまりありがちな名
前にしなければ -- DCL とかの3文字略語はちょっとやばいか.. ^^;)、
一応OKでしょうか。なお、全体統一ブランドを作ったらそれも登録する
つもりでした。
何はともあれ、打ち出した方針に従った改名をもうしました > 皆様。
http://www.gfd-dennou.org/arch/ruby/#products をご覧下さい。
堀之内 武 horinout@xxxxxx
京都大学宙空電波科学研究センター phone:0774-38-3812
611-0011 宇治市五ヶ庄 fax:0774-31-8463