地球流体電脳倶楽部
/GFD_Dennou_Club/
ftp/
arch/
spmodel/
2d-cyclic-ee/
baro
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)
竹広真一 (2009/01/22)
定式化文書は pub/index.htm ,  サンプルプログラムは f90/SIGEN.htm . 関連プロジェクトは地球流体数値実験集  /library/numexp/index.htm 
要約
- 
f90/
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : Fortran90 テストプログラム置場
 竹広真一 (2005/10/09)
 
 
- 
pub/
- 
- 
src/
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界) : 定式化とサンプルプログラム説明文書ソース
 竹広真一 (2005/10/09)
 
 
詳細
- 
f90/
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : Fortran90 テストプログラム置場
 竹広真一 (2005/10/09)
 
- 
f90/plbaro-beta_abcn_test1-1.sh
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1 (Adams-Bashforth & Crank-Nicolson scheme) 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_abcn_test1.f90
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1 : ロスビー平面波解(Adams-Bashforth & Clank Nicolson scheme)
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_euler_test1-1.sh
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1 (Euler scheme) 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_euler_test1.f90
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1 : ロスビー平面波解(Euler Scheme)
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_euler_test2-1.sh
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 2 (Euler scheme) 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_euler_test2.f90
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 2 : 渦の平行流による移流(Euler Scheme)
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_euler_test3-1.sh
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 3 (Euler scheme) 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_euler_test3.f90
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 3 〜モドン解(Euler Scheme)
 竹広真一 (2005/10/28)
 [実行プログラムを作るには Fujitsu Fortran & SSL2 が必要. ]
 
- 
f90/plbaro-beta_lfim_test1-1.sh
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1 (Leap frog & implicit scheme) 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_lfim_test1.f90
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1 : ロスビー平面波解(Leap frog & implicit scheme)
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_rn4exp_test1-1.sh
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1  (4 次ルンゲクッタ + 粘性項の演算子分割処理法) 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/28)
 
- 
f90/plbaro-beta_rn4exp_test1.f90
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1 〜 ロスビー平面波解(4 次ルンゲクッタ + 粘性項の演算子分割処理法)
 竹広真一 (2005/10/28)
 
- 
f90/plbaro-beta_rn4exp_test3-1.sh
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 3 (4 次ルンゲクッタ + 粘性項の演算子分割処理法) 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/28)
 
- 
f90/plbaro-beta_rn4exp_test3.f90
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1 〜モドン解(4 次ルンゲクッタ + 粘性項の演算子分割処理法)
 竹広真一 (2005/10/15)
 [実行プログラムを作るには Fujitsu Fortran & SSL2 が必要. ]
 
- 
f90/plbaro-beta_rn4expcs_test1-1.sh
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 1  (4 次ルンゲクッタ + 線形項の演算子分割処理法) 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/28)
 
- 
f90/plbaro-beta_rn4expcs_test1.f90
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界) : テストプログラムその 1  〜 ロスビー平面波解(4 次ルンゲクッタ + 線形項の演算子分割処理法)
 竹広真一 (2005/10/28)
 
- 
f90/plbaro-beta_rn4expcs_test3-1.sh
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界)  : テストプログラムその 3 (4 次ルンゲクッタ + 線形項の演算子分割処理法) 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/15)
 
- 
f90/plbaro-beta_rn4expcs_test3.f90
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界) : テストプログラムその 1  〜 モドン解(4 次ルンゲクッタ + 線形項の演算子分割処理法)
 竹広真一 (2005/10/28)
 [実行プログラムを作るには Fujitsu Fortran & SSL2 が必要. ]
 
 
- 
pub/
- 
- 
src/
- 
順圧モデル(2 次元 2 重周期境界) : 定式化とサンプルプログラム説明文書ソース
 竹広真一 (2005/10/09)
 
 
last update: 2025/10/31 10:22:08
this page is generated with mksigen