| << Hayashi and Sumi (1986), Nakazawa (1988) plot >>
 
 赤道域降水活動に見られると言われている階層的構造
 (Madden-Julian 振動, スーパークラスター, クラウドクラスター)
 
| 
 Hayashi, Y.-Y., Sumi, A., 1986: The 30-40 day oscillations simulated in an "aqua planet" model. J. Metorol. Soc. Japan, 64, 451--467.
 Nakazawa, T., 1988:  Tropical super clusters within intraseasonal variations over the western Pacific. J. Met. Soc. Japan, 66, 823--839. 
 |  モデルの降水:
 「地球流体電脳倶楽部版 AGCM5」 による水惑星実験
 
 水惑星実験プロジェクト < http://www.gfd-dennou.org/arch/ape/agcm5/ >
 長波放射加熱率固定実験シリーズ (fqradl)
 
 memo:
積雲パラメタリゼーションは対流調節, 長波放射加熱率を全球で 0.5K/day とした場合. データの時間間隔 6 時間
 
 
 観測の外向き長波放射 (OLR):
 NOAA Interpolated Outgoing Longwave Radiation (OLR)
 
 データ取得元 < http://www.cdc.noaa.gov/cdc/data.interp_OLR.html >
 
 memo: 
Liebmann and Smith (BAMS, June 1996) にしたがって内挿処理を行ったもの. 
 データの時間間隔 24 時間
 
 | 
      
       | 
 | モデルの結果
 
 | 
 | 
      
       |   AGCM5-fqradl05k_tr_tppn_tate
 
 
 
 |   AGCM5-fqradl05k_tr_tppn_yoko
 左と同じ図 (横長)
 
 
 |   AGCM5-fqradl05k_tr_tppn
 クリックするとアニメーションがはじまります
 
 
 | 
      
       | 
 | 観測 (NOAA_OLR)
 
 | 
 | 
      
       |   NOAA_olr-interp_20010401_100_tate
 2001/04/01 から 100 日分
 
 
 |   NOAA_olr-interp_20010401_100_yoko
 2001/04/01 から 100 日分, 左と同じ図 (横長)
 
 
 |   NOAA_olr-interp_20010401
 クリックするとアニメーションがはじまります.
 2001/04/01 から 100 日分
 
 
 | 
      
       |   NOAA_olr-interp_20010401_365_tate
 2001/04/01 から 365 日分
 
 
 |   NOAA_olr-interp_20010401_365_yoko
 2001/04/01 から 365 日分, 左と同じ図 (横長)
 
 
 |  | 
| Last update: Sat Nov 20 23:48:42 JST 2004 Copyright © GFD Dennou Club 2004 (YAMADA Yukiko)
 |