DCL:GRPH2:USPACK : オートスケーリングルーチン:基本構造
CALL GROPN(IWS) ! デバイスオープン CALL GRFRM ! フレームを用意 CALL GRSTRN(ITR) ! 変換関数番号の指定 (省略可, 省略値 1) CALL USSTTL(....) ! タイトル設定 (省略可) CALL USGRPH(N,X,Y) ! グラフ描画 CALL GRCLS ! デバイスのクローズ
GRFRM と USGRPH の間で,
変換関数に関するパラメタを GRPACK や SGPACK で設定したり,
その他のパラメタを USpSETにより設定することができる.
また, USSTTL により座標軸のタイトルなどを指定することもできる.
これらのルーチンは, とにかく簡便にデータをグラフ化するには便利である. しかし, 複数の折れ線を一つの図に入れたり, 他のパッケージと組み合わせて使うなどの応用をするには スケーリング・ルーチンと座標軸ルーチンを直接使う方がよい. 上記のプログラムをこれらの基本的なルーチンを使って書き直すと 次のようになる.
CALL GROPN(IWS) ! デバイスをオープン CALL GRFRM ! フレームを用意 CALL GRSTRN(ITR) ! 変換関数番号の指定 (省略可) CALL USSPNT(N,X,Y) ! データ範囲の指定 CALL USPFIT ! 変換関数パラメタ設定 CALL GRSTRF ! 変換関数確定 CALL USSTTL(....) ! タイトル設定 (省略可) CALL USDAXS ! 座標軸描画 CALL UULIN (N,X,Y) ! 折れ線描画 CALL GRCLS ! デバイスのクローズ