gt4f90io には CPU 時間を計測するサブルーチンを提供するモジュール dc_clock が用意され ています. これを用いるとプログラム中の任意の処理に要した CPU 時間を 計測することが可能となります.
例として, Fortran 90/95 汎用モジュール: (1) 種別型パラメタの提供 で用いたサンプルプログラムに CPU 時間の計測を加えたプログラムを示します (ソースコードはこちら). 赤字(カラーがでない場合はボールド)が dc_clock に関係している箇所です.
!= Sample program for gt4_history/gt4f90io ! ! * 2007/06/25 M.Odaka ! * 2006/10/25 Y.Morikawa ! * 2003/08/21 M.Odaka ! * 2001/02/27 S.Takehiro ! ! Solving diffusion equation ! \[ ! du/dt = \kappa d^2 u/dx^2 ! \] ! for giving values of $u$ at $x=[0,1]$. ! program diffusion_5 use gt4_history ! モジュール指定 use dc_types, only : DP ! モジュール指定 use dc_clock, only : CLOCK, Create, Close, Start, & & Stop, Result, Predict, operator(+) ! モジュール指定 integer, parameter :: nx=30 ! グリッド数 integer, parameter :: nt=200 ! 時間ステップ数 integer, parameter :: ndisp=10 ! 出力間隔 real(DP), parameter :: dx=1.0/(nx-1) ! グリッド間隔 real(DP), parameter :: dt=0.0005 ! 時間間隔 real(DP), dimension(nx):: x=(/(dx*(i-1),i=1,nx)/) ! 座標変数 real(DP), dimension(nx):: temp ! 温度 real(DP), parameter :: kappa=1.0 ! 熱拡散係数 type(CLOCK) :: clock_init, clock_roop ! CPU 時間計測用変数 call Create( clk = clock_init, & ! 初期化 & name = 'initialization' ) call Create( clk = clock_roop, & ! 初期化 & name = 'time-integration' ) call Start( clk = clock_init ) ! CPU 時間計測開始 tinit = 0.0 ! 初期時刻設定 temp = exp(-((x-0.5)/0.1)**2) ! 初期値設定 call HistoryCreate( & ! ヒストリー作成 & file='diffusion_5.nc', title='Diffusion equation', & & source='Sample program of gt4_history/gt4f90io', & & institution='GFD_Dennou Club davis project', & & dims=(/'x','t'/), dimsizes=(/nx,0/), & & longnames=(/'X-coordinate','time '/), & & units=(/'m','s'/), & & origin=real(tinit), interval=real(ndisp*dt) ) call HistoryPut('x',x) ! 次元変数出力 call HistoryAddVariable( & ! 変数定義 & varname='temp', dims=(/'x','t'/), & & longname='temperature', units='K', xtype='double') call HistoryAddAttr('temp','gt_graph_tick_all',1) call HistoryAddAttr('temp','gt_graph_contour_spacing',(/0.0,1.0,0.01/)) call HistoryAddAttr('temp','+gt_user_davis_kappa',kappa) call HistoryPut('temp',temp) ! 変数出力 call Stop( clk = clock_init ) ! CPU 時間計測終了 do it=1,nt call Start ( clk = clock_roop ) ! CPU 時間計測開始 temp(2:nx-1) = temp(2:nx-1) & ! 時間積分 & + kappa*(temp(3:nx)-2*temp(2:nx-1)+temp(1:nx-2))/dx**2*dt if ( mod(it,ndisp) == 0 ) then call HistoryPut('temp',temp) ! 変数出力 endif call Stop( clk = clock_roop ) ! CPU 時間計測終了 call Predict( clk = clock_init + clock_roop, & ! 残り時間の予測 & progress = real(it)/real(nt) ) end do call HistoryClose call Result( clks = (/clock_init, clock_roop/), & ! 全 CPU 時間の表示 & total_auto = .true. ) call Close( clk = clock_init ) ! 後処理 call Close( clk = clock_roop ) ! 後処理 stop end program diffusion_5
このプログラムでは, CPU 時間の計測を時間積分ループ前処理部分と 時間積分ループ部分とに分けて行い, 最後に合計値を求めています. 時間積分ループ部分では以下のようなメッセージが出力されます.
########## PREDICTION OF CALCULATION ########### Start Date 2007-06-26T13:53:18+09:00 Current Date 2007-06-26T13:53:19+09:00 Progress 52.50% [************* ] Remaining CPU TIME 0.000000E+00 Completion Date 2007-06-26T13:53:19+09:00
そしてプログラム終了時には以下のようなメッセージが出力されます.
############## CPU TIME SUMMARY ################ initialization 0.129980E-01 time-integration 0.179959E-01 ------------------------------------------------ TOTAL TIME = 0.309939E-01
以下では dc_clock モジュール サブルーチンが行っていることを大まかに説明します. より詳しい説明は リファレンスマニュアル を参照してください.