前 上 次

    目的
    オブジェクト指向言語 Ruby を用いて地球流体シミュレーションを
    行なうための環境作りを行なう

      ☆ なぜ Ruby なのか

        ○ フリーである → 誰でも使える
        ○ スクリプト言語である → 開発効率が良い
        ○ オブジェクト指向である → 数式っぽく書ける
        ○ C や FORTRAN77 の関数が使える → 実行速度が保てる
        ○ 様々な機能が提供されている → 拡張性が高い

      ★ 問題点

        ● 元々は数値計算を目的とされていなかった → 人手が必要