[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[dennou-ruby:002135] Re: yarv
- To: dennou-ruby@xxxxxxxxxxx
- Subject: [dennou-ruby:002135] Re: yarv
- From: Takeshi Horinouchi <horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 19 Feb 2005 17:24:46 +0900
堀之内です。
> 西澤です。
>
> ruby実行処理系なるものがあるんですね。
> 実行速度をあげるのが目標らしいです。
>
> http://www.atdot.net/yarv/
>
> 試してみようかと思ったら ruby-1.9 が必要だといわれました...。
>
> 将来的には、試行錯誤は生rubyでやって、
> 完成したらこのようなものを使うというようになるんですかね
これ、私も大変気になってました。是非使ってみてください。
(3月のワークショップで利用報告していただけると嬉しかった
りして。。。)
12月に ruby-list に流れた際には[ruby-list:40347]、
>> 現状ではいくつか制限があり、現在の Ruby で動いているアプリ
>> ケーションが全部きちんと動く、という完成度ではないのですが、い
>> ただけたプログラムについては動かす努力をします。
...
>> 一番痛い制限は require が動かないこと
なんてのがありましたが、現在はどうでしょう。精力的に開発してるよ
うですし、もう大丈夫かも。
全ての ruby プログラムが走るような段階になる前でも、数値処理でルー
プを回したりという場所だけにでも使って速くできたりしないかな、な
どと勝手に期待してます。もし現状では無理だったとしても、作者にお
願いしたら実現してくれるかもしれません。そのためにはまず使ってみ
ないといけませんね。
以下、yarv 0.1.0 のアナウンス [ruby-list:40511] から引用します。
なんと ruby -> C コンパイラーもあったりします。計算上ボトルネッ
クになりそうな部分を C にして高速化できたりしたらいいですね。
NArray の応用ライブラリーを、遅くてもいいから ruby で書いておき、
速さを求める場合は C 化して使うとか。
>> *なにこれ?
>>
>> Ruby プログラムを実行するための処理系です。Ruby に寄生して
>> 実行しています。
>>
>> Ruby プログラムを世界一高速に実行する VM を目標としています。
>> 現状ではどれくらい速くなるかはこちらのベンチマーク結果をご覧
>> 下さい。
...
>> *出来ること
>>
>> ・Ruby プログラムを YARV コードに落とせたり落とせなかったり
>> ・YARV コードを実行したり出来なかったり
>> ・いい加減な ruby -> C コンパイル
>>
>> なんかずいぶん単純なソフトウェアですね。
>>
>> *出来ないこと
>>
>> ・全ての Ruby プログラムのパース
>> ・全ての Ruby プログラムの実行
堀之内 武 horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
京都大学生存圏研究所 611-0011 宇治市五ヶ庄