[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[dennou-ruby:002213] GRIB
- To: dennou-ruby@xxxxxxxxxxx
- Subject: [dennou-ruby:002213] GRIB
- From: 乙部 直人<otobe@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 23 Mar 2005 14:30:03 +0900
乙部です。
多分西澤さんが作られた部分だと思いますが、
今日の堀之内さんのチュートリアルでGribのファイルを開くときに
http://www.gfd-dennou.org/arch/ruby/products/gphys/tutorial/body-j.html#h3:grads_grib_examples
のあたりでWindowsネイティブのGphysは
c:/NumRu/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/numru/gphys/grib.rb:181:in
`parse': This file is not Grib file (INITIAL SECTION) (RuntimeError)
from c:/NumRu/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/numru/gphys/grib.rb:
1334:in `parse'
from
c:/NumRu/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/numru/gphys/grib.rb:1314:in `open'
from
c:/NumRu/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/numru/gphys/gphys_grib_io.rb:80:in
`open'
from
c:/NumRu/ruby/lib/ruby/site_ruby/1.8/numru/gphys/gphys_io.rb:12:in`open'
from contour1000mb_grib.rb:3
というエラーをはいて終わってしまいます。
ちょっとソースを見たところファイルの頭4文字で判断しているようですが
なぜか、ファイルの先頭から0xE00 の位置から読み込み始めているようです。
なぜ、Linuxではうまくいくのかわからないのですが、何か心当たりがあります
でしょうか?