雑文いろいろ
はしもとじょーじ
Last Updated on 24 Feb, 2018
研究とか始める前に読んでおくべきもの
「理科系の作文技術」木下是雄 著,中公新書 (1981)
技術文書を書く人は全員この本を読むべきであると思う.
「まんがでわかる理科系の作文技術」というのもある.
「外国語を身につけるための日本語レッスン」三森ゆりか 著 白水社 (2003)
言葉は思考するための基本ツールです.言葉がしっかりしていないと、しっかりとした思考をすることはできません.しっかりとした日本語を使えるようになることは、外国語の習得だけでなく理数系の科目の学修においても重要なことです.日本語を鍛えることは学問の基本と言えるかと思います.
「働く大人の教養課程」岡田憲治 著 実務教育出版 (2012)
大学生は大人だと思うので,大人らしく振る舞って欲しいと思います.
「超・箇条書き」杉野幹人 著 ダイヤモンド社 (2016)
箇条書きを使いこなせるようになると作業効率があがります(この本を読んで箇条書きを使いこなせるようになるかどうかは知りませんが).
「新版 論理トレーニング」野矢茂樹 著 産業図書 (2006)
考えをきちんと伝えるためには論理力が必要です.人の話を聞いて理解するためにも論理力が必要です.論理力は「読み書き」や「コミュニケーション」の能力に直結する言語的能力のひとつです.