[ English | Japanese ] [ 地球流体電脳倶楽部 / 正二十面格子大気モデル IGModel ] [ ディレクトリ管理の手引き / SIGEN ] 
IGModel プロジェクト(Icosahedral Grid Atmospheric Model Project)では, 
現在修士課程の研究テーマとして, 
正二十面体格子を用いた全球大気大循環モデルの開発に取り組んでいます. 
当分の目標は, Tomita and Satoh(2004) 等に従い, 
全球非静力学モデル(の力学部分)を完成させることです. 
IGModel プロジェクトは, 以下の理念のもとに数値モデルを開発しています. 
- 正二十面格子を用いた数値モデル開発のためのベースライブラリおよびツールの整備
- 様々な時間・空間スケールをもつ地球(あるいは惑星大気)の大気現象のシミュレーションを可能にする数値モデルの開発
- 見通しが良く, 拡張性が容易となるような数値モデルの設計 
  Last Updated: unknown, Since: unknown