FDEPS 2025 第 25 回 ワークショップ 「地球惑星科学における流体力学」のお知らせ 今年はフランスサクレー研究所の Allan-Sacha Brun 氏をお招きして, 恒星天体物理流体力学と恒星−惑星相互作用に関する最先端の講義を 行っていただきます. 開催期間は 12/2 (火) 〜 12/5 (金) 開催場所は関西セミナーハウス(京都修学院)です. 感染症対策のため, 少数の現地参加者と zoom によるハイブリッド形式 で開催いたします. 現地参加は 12/1 (月) 夕食 (18:00 開始) から 12/5 (金) 昼食まで全期間滞在参加できる方に限らせていただきます. 参加希望される方は,現地及びリモートに関わらず, CPS サーバより参加登録を行って下さい. ● 現地参加申し込み〆切は 11/16 (日) ● 遠隔 (zoom) 参加申し込み〆切は 11/30 (日) です. なお, 現地参加に関しては, 希望者数多数のときは早めの締切を行うなどの調整を行います. ----------------------------------------------------------- 第 25 回ワークショップ「地球惑星科学における流体力学」 The 25th workshop on "Fluid Dynamics in Earth and Planetary Sciences" 主催: ・Organizing Committee of FDEPS FDEPS運営委員(五十音順) 石岡圭一 (京大理, 幹事) 石渡正樹(北大理) 杉本憲彦 (慶応大) 竹広真一(京大数理研,幹事) 林 祥介(神大理) 堀久美子 (核融合研) 山田道夫(京大数理研) 共催: ・Research Institute for Mathematical Sciences(RIMS), Kyoto University (京都大学 数理解析研究所) ・Center for Planetary Science (CPS), Kobe University (神戸大学 惑星科学研究センター) 連続講義および講演の講師: Dr. (HDR) Allan Sacha BRUN Director of Research CEA, CEA Paris-Saclay, Visiting professor of Institute for Space-Earth Environmental Research at Nagoya University 日程概要: 2025 年 12 月 2 日(火) 〜 12 月 4 日(木) 連続講義 12 月 5 日(金) 午前 講演会 日程: 連続講義 "Stellar Astrophysical Fluid Dynamics and Star-Planet Interactions" 12/2(火) 9:00 - 12:00 Lecture 1. Introduction What a star is: cohesion and stability of a star 1D model of stellar structure, Hydrostatic equilibrium and energy balance Mass limits and degenerate stars (white dwarf, neutron star). Hertzsprung-Russell diagram and stellar evolution 14:00 - 17:00 Lecture 2. Convective turbulence, rotation and magnetism in stars Dynamo effect and magnetic field variability in stars Convection scales and associated large scale mean flows Turbulence and scaling law regimes 夜間:<自由討論> 12/3(水) 9:00 - 12:00 Lecture 3. Seismology of the Sun and stars Modes of vibration Observations and seismic inversions of the internal flows of stars 午後:<自由討論> 夜間:<自由討論> 12/4(木) 9:00 - 12:00 Lecture 4. Stellar wind, magneto-rotation evolution of stars Skumanich' law and gyrochronology Solar wind models and wind braking torque mechanism 14:00 - 17:00 Lecture 5. Structuring the environment of stars -the astrosphere- Transient and eruptive phenomena in the atmosphere of solar-type stars Space Weather and consequences of solar activity on our technological society Radio and gpsblackout Ionospehric effects Power grids/networks Satellites shutdown Joint secular evolution of a star and its environment Habitability: notion of 'habitable' planet as a function of distance from the host star and the age of the system 夜間:<自由討論> 12/5(金) 研究セミナー 09:30 - 11:30 Research Seminar : Magnetochronology of solar-type stars and the convective conundrum 場所: 関西セミナーハウス (京都市左京区曼殊院のとなり) 大会議室 http://www.kansai-seminarhouse.com/ アクセス: 公共交通機関の駅/停留所から徒歩20分ほど 詳細は関西セミナーハウスのアクセスのページ http://www.kansai-seminarhouse.com/access/index.html を参考にしてください. 問い合わせ先: fdeps-staff (at) gfd-dennou.org 詳細等は順次 http://www.gfd-dennou.org/seminars/fdeps/ に掲載します. 現地参加費 : 64500 円 (12/1 夜から 12/5 昼までの宿泊費+食費) + 3000 円 (参加費 : お茶菓子代等) + 4500 円 (懇親会費 : 12/4 夜) 注意:原則として大学院生以上の研究者を現地参加者として受けつけます. 現地参加申込者多数の場合はお断りしなければならない場合が あることを御了承下さい. 参加の可否については,参加申込受取後, 別途ご連絡させていただきます. FDEPS2025 参加申込要領 1. CPS サーバアカウントが必要です アカウントをお持ちでない方は https://www.cps-jp.org/signup/FDEPS2025 より取得して下さい 2. CPS サーバ https://www.cps-jp.org/ にログインし, ページ右側に表示される「会議開催案内」の FDEPS2025 より 参加登録を行って下さい. ● 現地参加申し込み〆切は 11/16 (日) ● 遠隔 (zoom) 参加申し込み〆切は 11/30 (日) 3. 現地参加希望の方には, 後日, 参加の可否の連絡を致します.