Klemp and Wilhelmson (1978) および CReSS で用いられている 1.5 次のクロー
ジャーを用いる. このとき乱流運動エネルギーの時間発展方程式は,
288#288 | 11#11 | 289#289 | (98) |
294#294 | 11#11 | 295#295 | (99) |
296#296 | 11#11 | 297#297 | (100) |
298#298 | 11#11 | 299#299 | (101) |
300#300 | 11#11 | 301#301 | (102) |
302#302 | 11#11 | 303#303 | (103) |
304#304 | 11#11 | 305#305 | (104) |
306#306 | 11#11 | 307#307 | (105) |
Klemp and Wilhelmson (1978) ではB:dEdtについて, 「Deardroff (1975), Mellor and Yamada (1974), Schemm and Lipps (1976) で用いられ ている式と類似のものである」とだけ記述され, その導出の詳細については解 説されていない. それゆえ大気大循環モデルでよく用いられている Mellor and Yamada (1974, 1982) のパラメタリゼーションとの対応が不明瞭であ る. そこで以下では Mellor and Yamada (1973, 1974) の定式化の手順に沿っ て式B:dEdt, レイノルズ応力1, レイノルズ応力 2 の導出を行う.
考えているサブグリッドスケール内において, 密度は一定, 動粘性係数や拡散
係数などの物理定数は一定とする. 出発点となる方程式は, Mellor and
Yamada (1973) の式 (7) および (8)
309#309 | 310#310 | 311#311 | |
310#310 | 312#312 | ||
11#11 | 313#313 | ||
310#310 | 314#314 | (106) |
315#315 | 310#310 | 316#316 | |
11#11 | 317#317 | (107) |
319#319 | 11#11 | 320#320 | |
321#321 | (108) |
MY1974:eq(7)およびMY1974:eq(8)に現れる圧力に関する相関項 および 3 次の相関量については以下の仮定をおく.
1. の導出と同様の考察によって,
粘性に関与するような小スケールの現象は等方的とみて 334#334 のみ
で表現する.
速度変動による 339#339 と考え次のようにおく.
338#338 | (109) |
348#348 | 349#349 | 350#350 | |
11#11 | 351#351 | ||
352#352 | (110) | ||
353#353 | 349#349 | 354#354 | |
11#11 | 355#355 | (111) | |
356#356 | 310#310 | 357#357 | |
11#11 | 358#358 | (112) |
式MY1974:Level4(1), MY1974:Level4(2), MY1974:Level4(3)に対し, さらに以下の近似を加える.
362#362 | 11#11 | 363#363 | (113) |
364#364 | 11#11 | 365#365 | (114) |
356#356 | 11#11 | 366#366 | (115) |
371#371 とし,
334#334 を 81#81 で表し動粘性係数を乱流拡散係数で置き換えると
362#362 | 11#11 | 372#372 | (116) |
364#364 | 11#11 | 373#373 | (117) |
288#288 | 11#11 | 374#374 | (118) |
以上より, Klemp and Wilhelmson (1978) の乱流パラメタリゼーションは, Mellor and Yamada (1974) の Level 3 モデルと Level 1 モデルとを組みあ わせたものと理解することができる. Klemp and Wilhelmson (1978) と同様に 乱流運動エネルギーのみ予報し他の相関量は診断的に求めるモデルとして Mellor and Yamada (1974) の Level 2.5 モデルがある. しかし Level 2.5 モデルは Level 3 モデルと Level 2 モデルとの組合せであることに注意が必 要である.
2 次元の場合のB:dEdt式の各項を書き下す. 浮力による乱流エネル
ギー生成項は,
294#294 | 11#11 | 376#376 | |
11#11 | 377#377 | ||
11#11 | 378#378 | (119) |
296#296 | 11#11 | 379#379 | |
11#11 | 380#380 | ||
11#11 | 381#381 | ||
11#11 | 382#382 | ||
383#383 | |||
11#11 | 384#384 | ||
385#385 | |||
11#11 | 386#386 | ||
387#387 | (120) |
298#298 | 11#11 | 388#388 | |
11#11 | 389#389 | (121) |
288#288 | 11#11 | 390#390 | |
391#391 | |||
392#392 | (122) |
B:TurbE 式を B:E 式を用いて 80#80 に関する式に変形
する. 右辺の乱流エネルギー拡散項を書き下すと,
393#393 | 310#310 | 394#394 | |
11#11 | 395#395 | ||
11#11 | 396#396 | ||
11#11 | 397#397 |
398#398 | 11#11 | 399#399 | |
400#400 | |||
401#401 | |||
402#402 | (123) |
87#87 | 11#11 | 403#403 | |
89#89 | |||
404#404 | |||
91#91 | |||
405#405 |
87#87 | 11#11 | 408#408 | |
89#89 | |||
90#90 | |||
91#91 | |||
409#409 | (124) |
Yamashita Tatsuya 2012-09-11