振動する丸棒から出る内部重力波は,
動画を見ないとどのように波が伝わっているのかよくわからない.
波はちょうど丸棒から4本の足がでるような形で波が進んでいく.
明らかにエネルギーは丸棒から出てくるので,
波の「足」が伸びる方向がエネルギーが伝わる方向, 
すなわち群速度の方向である.
このときの波面 (等位相面) は「足」に平行で,
「足」横切るように波面が進むことに注意して欲しい.
-  
-  周期 : 10s. 
     傾斜のきつい波面は高調波である.
-  
-  周期 : 9s.  
     傾斜のきつい波面は高調波である.
-  
-  周期 : 8s. 
-  
-  周期 : 7s. 
-  
-  周期 : 6s. 
-  
-  周期 : 5s. 
-  
-  周期 : 3.8s. 
    ブラントバイサラ周期より短いので波がでない. 
 撮影条件 
   [5mmスリット使用]
  
    -  6倍速録画 (15fps)
    
-  ブラントバイサラ周期: 3.9秒 
    
-   丸棒の振幅 : 約0.5cm