[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:000452] Re: proto2c



黒井です

In message "[dennou-ruby:000434] Re: proto2c"
    on 00/10/31, GOTO Kentaro <gotoken@xxxxxx> writes:
> >ただ、io 型の real 配列という場合、元のオブジェクトのクラス
> >を意識した方がいいのかも、、、と思いました。
> 
> io の場合は、APIにも影響しかねませんね。ただ、Rubyでは引数は
> 破壊しないのが原則ですし、むしろ元のクラスで振舞を変えること
> なくあるメソッドはいつも同じクラスのオブジェクトを返す方が混
> 乱が少ないかと思います。
そうですね。Ruby で引数を io 型と考えることが、変な話でした。
配列はすべて、Array オブジェクトで返すことにします。


In message "[dennou-ruby:000440] Re: proto2c"
    on 00/10/31, GOTO Kentaro <gotoken@xxxxxx> writes:
> >proto2c は、今のところ関数の引数が配列の場合、その次元を意識
> >した作りになっていないのです。もし、NumArray の shape との整
> >合をチェックする必要があるなら、次元の情報を持たないといけま
> >せん。
> 
> とりあえず、低レベルのラッパーではそのような意味的なチェック
> をしないことにしましょう。今のところはSEGVしないといった最低
> 限のチェックだけにとどめたいと思います。
わかりました。将来余裕があれば・・ということにします。

黒井 啓子