獲得外部資金
-
科学研究費助成事業 基盤研究S「波と対流が形作る金星大気大循環:地表から超高層大気まで」 分担研究者(研究代表者:今村 剛), 2024年4月–2029年3月
-
科学技術振興機構 創発的研究事業「『地球』流体力学から惑星流体力学へ」研究代表者, 2022年4月–2025年3月(フェーズ1)
-
科学研究費助成事業 基盤研究C「非静力学金星大気大循環モデルの開発と雲層大規模構造における熱対流の役割解明」研究代表者, 2020年4月–2023年3月
-
科学研究費助成事業 若手研究B「惑星大気大循環に関する階層的数値モデル群の構築による金星大気超回転の解明」研究代表者, 2016年4月–2018年3月
-
科学研究費助成事業 基盤研究A「あかつき・地上観測と数値モデリングの連携による金星大気力学の研究」分担研究者(研究代表者:松田 佳久)2016年4月–2020年3月
-
京都大学GCOE-ARS若手育成助成, 2010年8--9月
-
Fellowships in Geophysical Fluid Dynamics at Woods Hole Oceanographic Institution, 2009年6--8月
-
科学研究費助成事業 特別研究員奨励費「惑星大気大循環に関する数値的・理論的研究―ハドレー循環とスーパーローテーション―」研究代表者, 2009年4月–2012年3月
参画プロジェクト
-
文部科学省 スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム「シミュレーションとAIの融合で解明する宇宙の構造と進化」
代表:大須賀 健, 2023年4月–2026年3月
-
文部科学省 スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム「宇宙の構造形成と進化から惑星表層環境変動までの統一的描像の構築」
代表:牧野 淳一郎, 2020年4月–2023年3月
-
科学研究費助成事業 基盤研究S「あかつきデータ同化が明らかにする金星大気循環の全貌」
代表:林 祥介, 2019年月–2024年3月
-
文部科学省 ポスト「京」で重点的に取り組むべき社会的・科学的課題に関するアプリケーション開発・研究開発 萌芽的課題
太陽系外惑星(第二の地球)の誕生と太陽系内惑星環境変動の解明 「生命を育む惑星の起源・進化と惑星環境変動の解明」
代表:牧野 淳一郎, 2016年6月–2020年3月
-
文部科学省 気候変動リスク情報創生プログラム 領域テーマB
代表:河宮 未知生, 2012年4月–2017年3月
-
宇宙航空研究開発機構 金星探査機「あかつき」(PLANET-C)
代表:中村 正人