gtool4 プロジェクト
gtool4/Fortran90 tools チュートリアル
らくらく gtool4
2003 年 8 月 20 日 地球流体電脳倶楽部
          
          
1. はじめに
        
    
  - gtool4 の目標
- gtool4 という名前の由来
- gtool4 が使える環境
2. gtool4 インストール編
        
    
  - 事前に必要なパッケージ
- gtool4 インストールガイド
3. gtool4 ツール編
まず使ってみよう
         
  - とりあえずグラフにする: gtview
- 変数名と入出力範囲限定機能 
- その他便利な機能ちらほら 
- とりあえず印刷: wsn=n 
4. gtool4 ヒストリ入出力編
データの入出力に使ってみよう
         
  - 
      データ出力のための最低限の設定
- 使われているサブルーチンの説明
- ステップ2 - 属性(attribute)をつける
- ステップ3 - 複数のファイルに出力
- ステップ4 - ファイルから初期値を入力
- Fortran77 から使うには
5. gtool4 ライブラリ編
 
ツールのプログラム解説
  - はじめに
- 変数入出力編
- システムプログラミング編
- 図形処理編 (作成中)
6. 付録
  - サンプルファイルリスト
8. 参考文献